ABOUTウエダ本社について
VALUE提供する価値
企業・組織に展開
カテゴリーで絞り込む
講演・登壇
令和5年度 企業向け人権啓発講座「女性の活躍と多様な働き方の実現に向けて」
2023.10.20 開催
令和5年度 企業向け人権啓発講座「女性の活躍と多様な働き方の実現に向けて」に弊社代表 岡村が登壇いたします。 京都市では、企業内における人権尊重の風土づくり及び人権尊重を基盤とする企業活動に役…
ワークスタイルを変えるDXソリューション体験会
2023.07.26 開催
このたび株式会社ウエダ本社主催で働き方変革や事務所内のペーパーレス化等のDXを題材としたプライベート体験会を開催することになりました。貴社の社内での働き方や事務処理の変革課題にお役立てが出来れ…
まちを考えるリノベーション ~古ビルから新たな価値を生み出す~
2023.03.09 開催
谷町四丁目駅徒歩2分、ターネンビルno.2をセットアップオフィス「KUUHAA」としてリニューアルオープン。オープンを記念して、本ビルオーナーである浪速産業(株)と、今回のリニューアルを手掛け…
社内開催イベント
愛される会社づくり 組織へ変化を促すための全2回
2023.02.14 開催
人口減少、デジタル化の加速度的な進展や、脱炭素かの世界的な潮流など。 前提条件の変化は、これまでの産業構造や労働需要のあり方等へも根源的な変化をもたらします。 そうした変化の中で…
オンライン開催
NPO法人京都いえのこと勉強会 第6回父子家庭勉強会「親の想い 、子どもの想いⅢ」 ワークライフバランス推奨企業に聴いてみたい~
2022.10.15 開催
「父子家庭の現状をもっと知ってほしい!」との想いから始まった父子家庭勉強会。 第6回目の今年は、雇用をテーマにしたパネルディスカッションを実施します。 ワークライフバランスを推奨する企業として…
ソクラテスの階段 考えるカフェ 拡大版
2022.09.28 開催
起業×巻き込み×エネルギー 起業は⼀人の⼒ではできません。 いろいろな人を巻き込むエネルギーと素晴らしい出会いの数々があって起業に結びつきます。 最初の第⼀歩は仲間との出会いから…
LOVED COMPANY 愛される会社
2022.08.22 開催
このイベントは、株式会社オカムラさんとの共同開催です。 bee イベントページ ー成熟社会に目指すべき「愛される」企業のあり方とは?ー 大量生産・消費の成長社会が終わり、成熟社会を迎えた現代。…
[アート&テクノロジー・ヴィレッジプレイベント] 弊社代表 岡村が登壇いたします。
2022.03.18 開催
京都府では、文化・芸術の力を生かし、アートとテクノロジーを融合させた新たな産業を創造し、起業を促すとともに、次世代を担う起業家や企業の中核を担う人材育成を行う、アート&テクノロジー・ヴィレッジ…
[Community Based Companies Forum 〜希望の兆しかもしれない。見本市〜] 弊社代表 岡村が登壇いたします。
2021.03.06 開催
京都市及び公益財団法人京都高度技術研究所では、市民、企業、NPO、大学などの多種多様な組織や個人が、京都で社会的課題の解決に挑戦し、過度の効率性や競争原理とは異なる価値観を広める「京都市ソーシ…
[終わりの再考ウィーク – 個や群れにとっての終わりや死生観と向き合う1週間 -]弊社代表 岡村が登壇いたします。
2021.02.27 開催
共同体や社会にとって、「終わり」や「死」はどのような意味を持つのだろうか。 そんな問いかけと共にスタートした「終わりの再考」プロジェクト。 2019年の100人カイギサミットでのセッションを皮…