ABOUTウエダ本社について
VALUE提供する価値
企業・組織に展開
社長ブログ
2015.12.27
アナロジーと幸福の因子
今週、23日の祝日は、毎年恒例となった東京でのミラツクフォーラムに参加して来ました。 毎年、クリスマ…
2015.12.20
ソーシャルビジネスから伝説に
今週は、知恵の場の二回目で、以前から”伝説”は聞いていた中央タクシーの宇都宮会長のお話を伺う事がで…
2015.12.12
management の意味の違い
先週はブログを休ませてもらいました。 こんなブログでも、毎週しっかりチェックして頂いている方もおら…
2015.11.29
一人一人に向き合う社会に
今年4月に育休明けで復職した女性スタッフが退職する事になりました。 保育所に送ってからの出社、お迎…
2015.11.21
ノイズがあるかどうか?
今週は柄にもなく、Itzhak Perlman(イツァーク・バールマン)氏のヴァイオリンコンサートに行っており…
2015.11.15
時間が無い!のではない
今日、6月から勉強に行っているプロパティーマネジメントの第一弾の試験が終わりました。 昨夜は、いつ…
2015.11.08
ウエダ本社もイノベーターとして
今週は社会イノベーター公志園の結晶大会への参加、aeru gojo 店のオープニングレセプション、ウ…
2015.11.01
宮古島で改めて
今週は、宮古島に勉強会で行っておりました。 ゲストスピーカーはカルビ―の松本会長。 松本会長には、昨…
Category
Tag