ABOUTウエダ本社について
VALUE提供する価値
企業・組織に展開
社長ブログ
2007.02.15
世直しの為に・・
今朝京都新聞で高さ規制についてのアンケート結果が出ていました。約80%の人が概ね賛成との事でした…
2007.02.12
これが、茶の木人形-岡村楽山です。
先日、宇治の通圓さんに行って、写させて頂いた、楽山作の茶の木人形です。 ホンモノは茶の木を彫るので…
2007.02.11
ジュニア京都検定
発展コースの問題が届いております。 ちょっと盲点だったのではないでしょうか?意外と問題は私でも分か…
2007.02.10
2月4日~10日の出来事って?
2月4日は1482年、足利義政が銀閣寺の造営を始めた日だそうです。又1703年、赤穂浪士46名が切腹をした日…
2007.02.08
京都新聞 人ありて
橘宗玄さんのブログにもあります様に、今日の京都新聞夕刊の一面”人ありて”という特集で、ちょこっと取…
2007.02.05
岡村楽山を探せ!
以前、ここでもお話しましたが、宇治の茶の木人形という物があり、私の祖父にあたる人が、岡村楽山とい…
2007.02.03
1月28日~2月3日の出来事って?
1月28日はおすすめでも案内しておりましたが、初不動の日です。1月30日は1949年にマハトマガンジーが暗…
2007.02.02
阪神大震災 被災記⑩
京都から通っていた際のもう一つの忘れられない光景は、神戸港から大阪港まで船で帰った事です。と言っ…
Category
Tag