BLOG

社長ブログ

2017.12.30

一年って、色々あります

一昨日(28日)ウエダ本社も今年最終日でした。

営業終了後の忘年会では、各リーダーからそれぞれスピーチもありましたが、何となく、それぞれが手応えを感じてくれている事が分かったり、若手の成長、ベテランの意識変化なども感じられ、大変嬉しい締めくくりとなりました。

昨年最後のブログでは、”弱音を吐きます”として、体制的に崩れかねない可能性もあった事を書いていたのですから、一年というのはアッという間でありながら、やはり、それだけの展開をするものなのだと痛感します。

振り返れば、その弱音を吐いたブログにある様に、今年はコピー機販売を中心とするチームの中堅メンバーが退職する事からスタートし、重苦しい幕開けでした。

そこの所は、メインの富士ゼロックスさんが、京都としては初めてで、全国的にもあまり例が無い、”ウエダ課”というものまでを作り、人を送り込んで穴埋めして頂きました。

又、もう一方のオフィス系中心のチームは、従来とは少し違う流れが起きていましたが、その流れを加速させる話がありました。

3月31日京都信用金庫様から直ぐ来てくれとのお電話を頂き、行ってみると、明日4月1日から組織を大幅に変えるが、その意志を形に表す様にできるか?というものでした。

京都信用金庫さんは、この以前から、営業の数字ノルマ廃止を宣言されたり、”ソーシャル”という分野では最も理解があり、実際に自らも様々な取り組みをされているのですが、それだけにウエダ本社の展開もご理解頂いており、大変光栄な事に、この組織変革の意志を表せるのはウエダ本社だろうと、役員会で数名の方が言って頂いてのお声がけだったそうです。

お話を聞くと、確かに、その改革の意志を心底理解できるのは、”うちしかない”とは自信を持って思いましたが、何せ多分、全国的にも例の無い様な、金融機関の中枢部をオープンでフラットなコンセプトで、しかも通常はセキュリティーの関係から、金融関係に強い業者さんで行っておられる所を、我々の様な所に任せて頂くという事には、正直不安もありましたが、結果的には、スタッフ達が見事に具体化し、ほぼ問題も無く仕上げてくれました。

そこには、京都信用金庫さんのご担当の方々の多大なご協力と、大幅に変わる事に対して、実際働いておられる方々のご理解があった事が大きな要因で、仕事をさせて頂きながらも良い組織の姿も学ばせて頂きました。

世の中の働き方改革の大合唱と、それに関連してのオフィス(職場)に対する考え方の変化の波もあり、この案件を境に、単にモノを購入して頂くのではなく、全体をコンセプトからお任せ頂くというケースがドンドン起こって来ています。

そんな経験や雰囲気から、皆が口々に、”来年は楽しみ”という話をしてくれたのだと思いますが、私の方はそんな皆の成長を見て、来年は、もっと長期に向けて、ずっと唱えている本質的な働き方改革に繋げていく動きをしていきたいと思います。

今年ほど、外部の方々の力に助けて頂いたり、集まって来て頂く方々との連携が生まれてきた年は無かったですが、このオープンソースと、何よりもそれを実現する共感、信頼、というものがベースとなった力を、来年以降、”働く”という中で、形に表していきたいと思います。

そんなウエダ本社を来年もよろしくお願い致します。

そして、共感して頂ける方、来年もドンドンご参集下さい!

Category

Tag