BLOG ブログ
社長ブログ
2018.01.21
短絡的、表面的思考の戒め
今月20日でトランプ政権も1年が経ちました。
殆どの新聞、テレビのニュースでの表現は、過去最低の支持率37%と言い、支持しなくなった有権者のコメントなどを載せて、支持が落ちているという報道をしていますが、以前から、これらの報道には違和感を持っていました。
その中で、日本テレビのニュースで、トランプ支持層の多かった地域でのインタビューを流していましたが、驚くほどトランプ支持が揺らいでおらず、やっぱりそうかと思いました。
と言っても勿論、トランプ政権が素晴らしいなどと思っているわけではありませんし、日テレのこの報道にも、編集する方向もあったと思いますが、これまでの多くのマスコミの意図的なのか一面的なのか、偏向報道が気になっていたので、この特集は初めて納得した気がしました。
何を言いたいかと言えば、就任直前の支持率でも40%という報道もあったのですから、逆にこれだけの暴言、日本だと一発で退陣という事を何度も重ねて来て37%という事は、”殆ど下がっていません”という表現の方が近いと思いますし、そこには日本では分からない、岩盤の様な支持なのか、それこそ理解できない怒りの様なものがあるのか?と私などはそこに関心を持つのです。
ところが、短絡的なのか、政治的なのか、トランプ大統領の支持が下がっているという方向づけをしたいという事が見える表現で、しかも、全部と言ってもよいマスコミがその様に言っている事に、政治的、意図的に動いているのであれば恐ろしい事ですし、一方でそんな深くもなく、短絡的になっているのであれば、これもどうしようもない話で、どちらにしても大変危険だと感じます。
それを又、益々短絡的、表面的にしか捉えられなくなっている人達が鵜呑みにしていくと、良い方向に向く筈がないので、本質を見る目、言われている事の行間を読む様に意識していく事が益々重要になってきていると思います。
大河ドラマでは西郷隆盛が始まっていますが、あの時代の人達がこの国の行く末を真剣に考えていたのは、ドラマや本で脚色されているからだけでしょうか?
昨今、政治家にしても、大企業がおかしくなっていったのも、大きな理由の一つには、自分の代の事しか考えなくなったからだと思いますが、一方で受け手の国民側も、スピードや結果だけを追い求め、マニュアル化して、目の前の対策ばかりで、表面に現れた事だけで判断する様になってしまった社会全体が問題なのだと思います。
今週、ウエダ本社で行なわれていた経営品質実践塾で、最近よく話題にしている、能楽師の安田登先生が来られて、お能は、世阿弥が天才でなくてもできる様な仕組みを作り、そのお陰で650年続いているというお話をされていましたが、もう物質的な大富豪であるトランプ大統領には、次世代以降に安全な世界、綺麗な地球を残すという事で名を残す事に、名誉欲を感じてもらえないかと願います。
とは言え、そんな事に期待していていても始まらないので、我々自身、自分と違う事に攻撃的になってしまいがちな、短絡的、表面的思考を戒め、しっかりその背景や、裏側を考えていける様にしていきたいと思います。
Category