BLOG ブログ
社長ブログ
2017.03.12
様々な「時間」
3.11という日が6年を迎えました。
いつもそうですが、当事者とそうでない人の時間の流れ方が全く違って「もう6年」という場合の「もう」は、当事者ではない人は、早いという「もう」であり、当事者は、全然問題が改善されない間に、そんなに経ってしまったのか?という「もう」で、全く違うものです。
皆に平等である筈の時間が、その状況や、心境、考え方などで全く違うものになりますが、今週は、色々と時間を考えさせられる事がありました。
ロータリーでは、数少ないプロ経営者として尊敬する、カルビーの松本会長のお話を聴きました。
最近は、働く環境や、働き方変革など、ずっと関わって来た事が、国の最重点課題となっている事や、自分自身でも、松本会長の様には明確ではないですが、これからの時間を意識して、③の様な考えを持った事もあり、まだまだバタバタとはしながらも、本業に繋がる動きに時間を使える様になってきています。
昨今は、働き方変革で長時間労働や、残業時間をコントロールする話ばかりが取り沙汰されてますが、場所と共に、時間からも解き放たれないと、本当の意味の働き方の変革には繋がりません。
工場などの作業は別として、時間の長短の問題ではなく、時間に管理されるのではなく、時間を管理する側に回る様に仕向けていかなくてはならないのです。
金曜日には、大変お世話になっている社長(会長)お二人の還暦のパーティ-がありました。
年上の方を呼ぶとキリがないとの事で、同い年以下の方だけを招待されたのですが、全国の経営者に加えて、芸能界、文化、スポーツ、そして何と、宮家からも参加されるという、とんでもなく豪華なメンバーでした。
同じ日には、京都市の「これかの1000年を紡ぐ企業認定」の審査会があり、審査員として参加していました。
殆どが、大きな社会課題に向けて、中には、自分の代などでは到底解決などされない問題に向かっていっておられる所もあります。
東日本で被災された方々には、6年ではまだまだ何ともなっていないと思いますが、あれだけの大変な状況から、それこそ他の地域の方とは違う時間に対する感覚で、1000年を紡いでいく様な芽が出て、長ーいスパンでは、プラスに転じていく事を願いたいと思います。
Category